2015年11月24日
緑化現象?
こんにちは、北川です。
今日は、藤枝の現場に来ました。
藤枝の現場では中で大工さんが和室の押し入れの枠を加工し取り付けを行っていました。
押入れなどの鴨居ってわざと曲げてあるってご存知ですか?もちろん上吊りの場合は行わないのですが、敷居と鴨居で収めてある場合に建具を入れたり出したりしやすいようにむくらせます。
今は既製品の枠が多くなったのであまり見られないかもしれませんが、クローバーハウスではパイン材で枠も作っているので大工さんの技術が光る箇所になってます。

外部はといいますと…
あれ?
先日まで木目だったのが緑に…
そう!アスファルトフェルトという防水紙とラス網という外壁の下地になるモルタルが引っかかりやすくするための網が貼られています。

防水紙も、上下の重なりが90mmで左右の重なりは150mm以上重ねなるという施工になっています。

防水紙の横線が重ねる目印になっているので確認がしやすいです。
どの職人さんたちもしっかりと施工してくださっていました。
この調子で年内に木工事完了を目指していきます!
今日は、藤枝の現場に来ました。
藤枝の現場では中で大工さんが和室の押し入れの枠を加工し取り付けを行っていました。
押入れなどの鴨居ってわざと曲げてあるってご存知ですか?もちろん上吊りの場合は行わないのですが、敷居と鴨居で収めてある場合に建具を入れたり出したりしやすいようにむくらせます。
今は既製品の枠が多くなったのであまり見られないかもしれませんが、クローバーハウスではパイン材で枠も作っているので大工さんの技術が光る箇所になってます。

外部はといいますと…
あれ?
先日まで木目だったのが緑に…
そう!アスファルトフェルトという防水紙とラス網という外壁の下地になるモルタルが引っかかりやすくするための網が貼られています。

防水紙も、上下の重なりが90mmで左右の重なりは150mm以上重ねなるという施工になっています。

防水紙の横線が重ねる目印になっているので確認がしやすいです。
どの職人さんたちもしっかりと施工してくださっていました。
この調子で年内に木工事完了を目指していきます!
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
2015年11月15日
予定通りに進んでいます!
こんにちは、北川です。
現場監督としてクローバーハウスに入社してから3年が経ちました。
その間にお世話になった方々に感謝しています。
これからも日々精進していきますので、今後ともよろしくお願い致します。
入った時は漠然としていたやりたい事も大分見えてきて、日々何をしたらそれに近づけるのかを考えながら仕事をしています。
それは自分が成長すると共に変わったりもしますが、本質は変わらないので成長すると見える景色が違うんだろうと思っています。
今を超えたら次はどんなん風な景色が見えるのかとても楽しみです♪
さてさて、自分の話は置いておいて!
現場は、予定通り進んでおります♪
リフォームの現場は、増築が終わり大工さんが軒天をおさめています。外構も始まってます!完成が楽しみです。

藤枝の現場は、吹きつけの断熱材の施工が完了し、大工さんが天井を収めています。吹き付けの断熱の時に丁寧に柱や野縁等の下地に養生をしていただいたおかげで大工さんたちが施工しやすい状態で、現場に入る事が出来て感謝です♪

他にも現在プランニングやら地鎮祭など盛りだくさんです。
とてもありがたい。
頑張ってきます!
現場監督としてクローバーハウスに入社してから3年が経ちました。
その間にお世話になった方々に感謝しています。
これからも日々精進していきますので、今後ともよろしくお願い致します。
入った時は漠然としていたやりたい事も大分見えてきて、日々何をしたらそれに近づけるのかを考えながら仕事をしています。
それは自分が成長すると共に変わったりもしますが、本質は変わらないので成長すると見える景色が違うんだろうと思っています。
今を超えたら次はどんなん風な景色が見えるのかとても楽しみです♪
さてさて、自分の話は置いておいて!
現場は、予定通り進んでおります♪
リフォームの現場は、増築が終わり大工さんが軒天をおさめています。外構も始まってます!完成が楽しみです。

藤枝の現場は、吹きつけの断熱材の施工が完了し、大工さんが天井を収めています。吹き付けの断熱の時に丁寧に柱や野縁等の下地に養生をしていただいたおかげで大工さんたちが施工しやすい状態で、現場に入る事が出来て感謝です♪

他にも現在プランニングやら地鎮祭など盛りだくさんです。
とてもありがたい。
頑張ってきます!
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
2015年11月08日
吹き付け断熱材を施工する準備完了!
こんにちは、北川です。
去年の同じ時期からクローバーハウスで始めたことがあります。
それは、吹き付けの断熱です。
その前はポリエステルの断熱材を施工していたのですが、去年から吹きつけ断熱も施工を始めました。
吹きつけ断熱は外部と接する壁の中に、ウレタンの断熱材を吹き付ける方法です。
ウレタンは空気に触れると膨れるため、細かなところも塞ぐことが可能になり気密性が高くなります。
ただし、吹きつけてしまうと配線や配管の施工が困難になるためあらかじめ施工をする必要があります。
今日は、その先行配線や配管の確認に来ています。



すべての配線と配管を確認できたので、心置きなく施工ができそうです!
去年の同じ時期からクローバーハウスで始めたことがあります。
それは、吹き付けの断熱です。
その前はポリエステルの断熱材を施工していたのですが、去年から吹きつけ断熱も施工を始めました。
吹きつけ断熱は外部と接する壁の中に、ウレタンの断熱材を吹き付ける方法です。
ウレタンは空気に触れると膨れるため、細かなところも塞ぐことが可能になり気密性が高くなります。
ただし、吹きつけてしまうと配線や配管の施工が困難になるためあらかじめ施工をする必要があります。
今日は、その先行配線や配管の確認に来ています。



すべての配線と配管を確認できたので、心置きなく施工ができそうです!
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
2015年10月29日
水の道が通りました!
こんにちは、北川です!
夜も朝もすごい冷えてきましたね。
昨日から我が家ではおでんを作ってます♪
もう冬かなぁ〜
本日は、藤枝市のI様邸現場にいます。
大工さんの工事が外部を囲み、サッシもはめ終わったので吹きつけ断熱のために電気と水道の先行配管をしています。
吹き付けの断熱材の場合、外部に接する場所は先に配線や配管をしておかないと埋まってしまうため、施工が困難になります。
そのために、取り付けるものがあるのであれば、下地等も先に入れてしまいます。




下地は壁の中に隠れてしまうため図面通りに施工しておく必要があります。
大工さんを始め職人さんたちの性格に図面を読んで取り付ける。更に仕上げの時にずれなく器具が付けれることが普通だと思うかもしれませんが、なかなか大変なことなんです!
正確な仕事に感謝ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
夜も朝もすごい冷えてきましたね。
昨日から我が家ではおでんを作ってます♪
もう冬かなぁ〜
本日は、藤枝市のI様邸現場にいます。
大工さんの工事が外部を囲み、サッシもはめ終わったので吹きつけ断熱のために電気と水道の先行配管をしています。
吹き付けの断熱材の場合、外部に接する場所は先に配線や配管をしておかないと埋まってしまうため、施工が困難になります。
そのために、取り付けるものがあるのであれば、下地等も先に入れてしまいます。




下地は壁の中に隠れてしまうため図面通りに施工しておく必要があります。
大工さんを始め職人さんたちの性格に図面を読んで取り付ける。更に仕上げの時にずれなく器具が付けれることが普通だと思うかもしれませんが、なかなか大変なことなんです!
正確な仕事に感謝ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
2015年10月24日
焼津でやってます!
こんにちは、北川です!
本日、この恵まれた天気の中で見学会を行わせて頂いております。
来場頂いたお客様には、『いつもと違う雰囲気でも良かったよ!』と言って頂いています。
いつものナチュラルな感じに男っぽい感じが入ってご主人さま方にもご好評なお家になってます♪

天気が良いので是非、外出のきっかけにいかがですか?
お待ちしております!
本日、この恵まれた天気の中で見学会を行わせて頂いております。
来場頂いたお客様には、『いつもと違う雰囲気でも良かったよ!』と言って頂いています。
いつものナチュラルな感じに男っぽい感じが入ってご主人さま方にもご好評なお家になってます♪

天気が良いので是非、外出のきっかけにいかがですか?
お待ちしております!
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
2015年10月18日
もし自分だったらどうする?
こんにちは、北川です。
今週末に見学会を控えてるお家で今日は鏡やペーパーホルダー等の器具を取り付けました。
毎現場、自分はそういった器具を取り付けているのですがそのお家ごとに色がでます!
今回は、サーファースタイルのような物が多かったです。


いつものクローバーハウスは、木の暖かい感じが多かったのですがその中に鉄骨の階段などを加えて男性の方も好きな仕上がりになっています。
百聞は一見に如かず!
ということで、今週末にまたいつもの定位置でお待ちしております
今週末に見学会を控えてるお家で今日は鏡やペーパーホルダー等の器具を取り付けました。
毎現場、自分はそういった器具を取り付けているのですがそのお家ごとに色がでます!
今回は、サーファースタイルのような物が多かったです。


いつものクローバーハウスは、木の暖かい感じが多かったのですがその中に鉄骨の階段などを加えて男性の方も好きな仕上がりになっています。
百聞は一見に如かず!
ということで、今週末にまたいつもの定位置でお待ちしております
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
2015年10月11日
よーい…どん!
こんにちは、北川です。
昨日はお休みを頂いて娘の運動会に行ってきました。

娘は、かけっこやダンスをやったんですが自宅では全く見せてくれなかったので少し心配だったのですが障害物競争もスティッチのダンスも予想以上の出来でした♪
いつの間にか大きくなる子供に少し寂しさを感じますが、側にいる間は目一杯可愛がってあげたいと思いました。
下の小僧は…

運動会にかけっこで参加して疲れてしまって途中でお昼寝
まだまだ、こちらも手掛かりそうです(笑)
昨日はお休みを頂いて娘の運動会に行ってきました。

娘は、かけっこやダンスをやったんですが自宅では全く見せてくれなかったので少し心配だったのですが障害物競争もスティッチのダンスも予想以上の出来でした♪
いつの間にか大きくなる子供に少し寂しさを感じますが、側にいる間は目一杯可愛がってあげたいと思いました。
下の小僧は…

運動会にかけっこで参加して疲れてしまって途中でお昼寝
まだまだ、こちらも手掛かりそうです(笑)
タグ :運動会
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
2015年10月05日
新しい生活スタイルに合わせます!
こんにちは、北川です。
本日は静岡市葵区唐瀬でリフォーム工事の着工をしています。
リフォーム工事と言ってもいろいろなジャンルがあります。
例えば、お風呂を昔ながらのタイル張りからユニットバスへの交換。キッチンをシステムキッチンに交換などなどがあると思いますが、今回行うリフォームは一階の間取りを変えるリフォームです。
間取りを変えるということは、柱や梁を入れ替えたり、壁を剥がしたりと大掛かりな作業になります。
もちろん、お風呂の位置も変えたりする場合は水道の配管をやりかえる必要もあります。
本日は、第一段階の解体工事を行っています。
増築もあるので、まずは掃き出し窓に繋がっているテラスの解体です。

室内は、壁を剥がす前に電気や水道の器具等を外します。

電気に関しては、処理をしっかりと行わないと火災の原因にもなるので解体前にしっかりと処理をしておきました。
リフォームは段取り勝負!
まだまだ、いろいろな職人さんと打ち合わせをし、より早くお施主様の喜ぶ顔を見れたらいいなと思ってますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本日は静岡市葵区唐瀬でリフォーム工事の着工をしています。
リフォーム工事と言ってもいろいろなジャンルがあります。
例えば、お風呂を昔ながらのタイル張りからユニットバスへの交換。キッチンをシステムキッチンに交換などなどがあると思いますが、今回行うリフォームは一階の間取りを変えるリフォームです。
間取りを変えるということは、柱や梁を入れ替えたり、壁を剥がしたりと大掛かりな作業になります。
もちろん、お風呂の位置も変えたりする場合は水道の配管をやりかえる必要もあります。
本日は、第一段階の解体工事を行っています。
増築もあるので、まずは掃き出し窓に繋がっているテラスの解体です。

室内は、壁を剥がす前に電気や水道の器具等を外します。

電気に関しては、処理をしっかりと行わないと火災の原因にもなるので解体前にしっかりと処理をしておきました。
リフォームは段取り勝負!
まだまだ、いろいろな職人さんと打ち合わせをし、より早くお施主様の喜ぶ顔を見れたらいいなと思ってますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
2015年09月28日
次の工程へ
こんにちは、北川です。
最近、バージョンアップを考えてるのですが何をしたらバージョンアップになりますかね?
今日、お施主様と同じ様な話でちょっと大人びた態度をしたらきっと気持ち悪いって言われたので、基本は変えない方向で行くつもりですが…
お家作りも、バージョンアップしています!
今日も現場でクロス屋さんと念入りな打ち合わせをしながら細かなところまで打ち合わせをしてきます。
それがあるとないとで、お家の出来も違う気がしてます。
もちろん今までのお家でもやっているのですが、一棟一棟違うお家なので見えるところが違います


お家を建てている人の嬉しそうな顔を見れると凄い幸せな気持ちになります!
その笑顔をより多く見れる様にバージョンアップしていきます!
最近、バージョンアップを考えてるのですが何をしたらバージョンアップになりますかね?
今日、お施主様と同じ様な話でちょっと大人びた態度をしたらきっと気持ち悪いって言われたので、基本は変えない方向で行くつもりですが…
お家作りも、バージョンアップしています!
今日も現場でクロス屋さんと念入りな打ち合わせをしながら細かなところまで打ち合わせをしてきます。
それがあるとないとで、お家の出来も違う気がしてます。
もちろん今までのお家でもやっているのですが、一棟一棟違うお家なので見えるところが違います


お家を建てている人の嬉しそうな顔を見れると凄い幸せな気持ちになります!
その笑顔をより多く見れる様にバージョンアップしていきます!
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
2015年09月24日
綺麗に仕上がりました。
こんにちは、北川です。
シルバーウィークは、天気が続いて良かったですね!
自分は子供たちと物作りをしたり豊橋に出かけたりしていました。
とても、充実した連休でした♪
今日は、連休中は工事を停めていたので再可動の日です。
藤枝市の現場では、基礎のスラブ打ち込みでした!


午前中は、天気も持ってくれたので無事に打ち込み終わりました♪
焼津の現場では、今日から仕上げ工事です!
一番手は塗装屋さん。

階段も全部養生していきます…
この階段の養生はシビれました!
職人さんの技が凄すぎるヾ(@⌒ー⌒@)ノ
どの現場も順調に進行しています。
早く、お施主様に住んで頂きたいです(^ー゜)
シルバーウィークは、天気が続いて良かったですね!
自分は子供たちと物作りをしたり豊橋に出かけたりしていました。
とても、充実した連休でした♪
今日は、連休中は工事を停めていたので再可動の日です。
藤枝市の現場では、基礎のスラブ打ち込みでした!


午前中は、天気も持ってくれたので無事に打ち込み終わりました♪
焼津の現場では、今日から仕上げ工事です!
一番手は塗装屋さん。

階段も全部養生していきます…
この階段の養生はシビれました!
職人さんの技が凄すぎるヾ(@⌒ー⌒@)ノ
どの現場も順調に進行しています。
早く、お施主様に住んで頂きたいです(^ー゜)
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。