2014年08月16日
時間のない人。せかす人は、ご遠慮ください。
喧騒を離れ
涼しさを求め山梨へ。
こんにちは、望月です!!
11日から昨日15日迄
お盆休みを頂いておりました。
実家に行く以外
特に予定を入れていませんでしたが、
14日だけフリーになった為
ちょっと甲府の方まで行って来ました。
目的は
・信玄餅
・モモ
・ひまわり畑
・蕎麦
この目的を持って出発
モモだけは時間都合上途中却下
ひまわり畑が驚きで…
当日も雨は降っていたのですが、
ひ
ま
わ
り
が
・
・
・
全
部
倒
れ
て
る
・
・
・
台風って凄いんですね(;一_一)
元気そうなのだけパシャリっ
ひまわり畑の後は
お腹を満たしにお蕎麦屋さんへ!
このお蕎麦屋さん
探すのになかなか苦労しました。
一瞬、カーナビの案内も疑う程(笑)
ようやく到着するも、駐車場満車。
この立地で満車!?
驚きました。
とりあえず車を止めてから歩いてお店へ行くと…
写真の奥に入口があります
店の入り口に着く前にこの看板
入口につくと、まさかの長蛇の列(笑)
入口のところにも
「どのくらい待つの?とかあと何分くらいですか?とか
聞かないでね。そういう方はまた次回の機会にご来店くださいね。」 的な文字が。
こだわりを感じました。
どれくらい待ったでしょうか…
指のゲームを何度かして(いっせいのぉで…サンっ!!とかのやつ)
マッサージとかしたり…
緑を楽しんだり…
蚊に刺されまくったり…
蚊がデカい!!!
自分で撮ったこの写真がお気に入り。
ある意味の密林に1時間半から2時間…待ちました。
外で待っている間に注文を聞かれるので
着席してすぐにお蕎麦も出てきました。
お腹がすいて
待って待って待ちまくったので
量こそ物足りなく感じましたが
店の雰囲気
こだわりをバシっとお客さんにぶつけるスタイルが ◎ でした!
古民家カフェが好きな人なら
このお店もきっと好きだと思います。
“いち” というお蕎麦屋さんです。
明治病院 という昔の建物がお蕎麦屋さんとして使われていて
1Fは お蕎麦屋さん
2Fは カフェになっていました。
家づくりを考えている方にも
素材の使い方や
アンティークの置き方、飾り方
机の色や形、器など陶器の選び方など
勉強になることもたくさんあると思います。
お時間ある方は是非、
調べて一度行ってみてくださいね。
ただし!!!
時間のない人。
せかす方は、ご遠慮ください。
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。


スタッフによる
施工現場から発信されるオモシロ情報やお役立ち情報、
打ち合わせ風景や、スタッフの日常など、
みんなで共感できるものをすこ〜しずつ展開して、
あったかコミュニティを作っていきたいと思っています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。