2014年04月28日
はるばる行ってきました!
こんにちは、北川です。
いやぁ~行ってきましたよ!
裾野市。
今日は、S様邸の地鎮祭でした。

地鎮祭も神社さんによってやり方が違います。
自分が経験したのは4か所です。
その土地その土地で伝統があるんですね。
しかし、違うのは神社さんだけではないです。
もちろん、市役所の手続きやら職人さんのやり方やらで違う部分はあります。
もしかしたら、土地ではなく人よって違うのかもしれません。
建物を建てるという事には何にも変わりはないのですが、
建てる際のルールはあります。
なので、静岡で建てようが裾野で建てようがやることは変わらないと思っています。
日常で、いつもと違うことがあると反応は2種類だと思います。
良いか悪いか
自分は、少し前まで悪い方にしか考えられませんでした。
めんどくさいとか、やだなとか…
ただ、それってマイナスなことしかないんですよね!
自分は最近意識していることがあります。
常に「笑顔」
たまには、ぶしょったい顔してるかもしれません。
人間なんで許してください。
でも、笑顔でいる人の周りにはきっといいことが集まる気がします。
是非、意識してみてください!
いやぁ~行ってきましたよ!
裾野市。
今日は、S様邸の地鎮祭でした。
地鎮祭も神社さんによってやり方が違います。
自分が経験したのは4か所です。
その土地その土地で伝統があるんですね。
しかし、違うのは神社さんだけではないです。
もちろん、市役所の手続きやら職人さんのやり方やらで違う部分はあります。
もしかしたら、土地ではなく人よって違うのかもしれません。
建物を建てるという事には何にも変わりはないのですが、
建てる際のルールはあります。
なので、静岡で建てようが裾野で建てようがやることは変わらないと思っています。
日常で、いつもと違うことがあると反応は2種類だと思います。
良いか悪いか
自分は、少し前まで悪い方にしか考えられませんでした。
めんどくさいとか、やだなとか…
ただ、それってマイナスなことしかないんですよね!
自分は最近意識していることがあります。
常に「笑顔」
たまには、ぶしょったい顔してるかもしれません。
人間なんで許してください。
でも、笑顔でいる人の周りにはきっといいことが集まる気がします。
是非、意識してみてください!
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
Posted by 子供との時間を大切にする家 クローバーハウス at 19:36│Comments(0)
│北川のブログ