2015年02月24日
『近くからは見ないでください・・・』
スタッフ総出
こんばんは、伊藤です♪
会社の建物の外壁を塗りました。
何を塗ったのかというと、
もちろんペンキではありません。
クローバーハウスではおなじみの
天然漆喰です。
色はもちろん純白♪
「う〜ん白がまぶしいっ」
と言いたいところですが、
まだ乾いていないので
濡れ色で少しグレーっぽい色をしています。

作業はスタッフ総出。
総出と言っても4人ですが(^^)
職人さんに依頼しようかとも思ったのですが、
せっかくの機会なので
自分たちでやることに。。
お客様のお家を私たちが塗らしていただくわけにも
いきませんし・・・
私自身
内部の漆喰はそこそこ施工経験があります。
というのも、
クローバーハウスの事務所内部の漆喰の箇所は
すべてスタッフといっしょに自分たちで施工してきたので・・・
でも外部は初めてです。
中も外もコテで塗るという作業に
違いはないのですが、
外の場合は
足場を登ったり、降りたりが
大変ですね。
これは完全に筋肉痛コースです(>_<)
本物の職人技
仕上がりについても、
当たり前ですが、
いつも見慣れている
熟練の職人さん達とは雲泥の差です。
職人さんの腕前は
見た目のきれいさだけでなく、
ひび割れしにくい、など
ぱっと見では気付かないところまで
気が使われていて
1回や2回作業した程度では
到底真似できない技術です。
私も普段、
いろいろな会社さんの塗り壁を見させていただきますが、
やっぱり職人さんの技術力によって、
仕上がりが全然違います。
本物の職人さんが施工すると
見た目もきれいですが、
ひび割れしにくかったり、
長持ちしたりします。
自分でコテ塗りしてみて、
いつもクローバーハウスの外壁の漆喰を塗ってくださっている
職人さんの技術力を改めて実感できました。
ちなみに
一応、会社の外壁の塗り壁は作業が完了しましたので、
打ち合わせでお見えいただける方は
ぜひチェックしてみてくださいね。
できれば遠目でお願いします(笑)
こんばんは、伊藤です♪
会社の建物の外壁を塗りました。
何を塗ったのかというと、
もちろんペンキではありません。
クローバーハウスではおなじみの
天然漆喰です。
色はもちろん純白♪
「う〜ん白がまぶしいっ」
と言いたいところですが、
まだ乾いていないので
濡れ色で少しグレーっぽい色をしています。
作業はスタッフ総出。
総出と言っても4人ですが(^^)
職人さんに依頼しようかとも思ったのですが、
せっかくの機会なので
自分たちでやることに。。
お客様のお家を私たちが塗らしていただくわけにも
いきませんし・・・
私自身
内部の漆喰はそこそこ施工経験があります。
というのも、
クローバーハウスの事務所内部の漆喰の箇所は
すべてスタッフといっしょに自分たちで施工してきたので・・・
でも外部は初めてです。
中も外もコテで塗るという作業に
違いはないのですが、
外の場合は
足場を登ったり、降りたりが
大変ですね。
これは完全に筋肉痛コースです(>_<)
本物の職人技
仕上がりについても、
当たり前ですが、
いつも見慣れている
熟練の職人さん達とは雲泥の差です。
職人さんの腕前は
見た目のきれいさだけでなく、
ひび割れしにくい、など
ぱっと見では気付かないところまで
気が使われていて
1回や2回作業した程度では
到底真似できない技術です。
私も普段、
いろいろな会社さんの塗り壁を見させていただきますが、
やっぱり職人さんの技術力によって、
仕上がりが全然違います。
本物の職人さんが施工すると
見た目もきれいですが、
ひび割れしにくかったり、
長持ちしたりします。
自分でコテ塗りしてみて、
いつもクローバーハウスの外壁の漆喰を塗ってくださっている
職人さんの技術力を改めて実感できました。
ちなみに
一応、会社の外壁の塗り壁は作業が完了しましたので、
打ち合わせでお見えいただける方は
ぜひチェックしてみてくださいね。
できれば遠目でお願いします(笑)
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
Posted by 子供との時間を大切にする家 クローバーハウス at 20:37│Comments(0)
│伊藤のブログ