2015年04月12日
『感謝』
こんにちは、伊藤です♪
毎日、普通に過ごしていると、
忘れてしまうのですが、
改めて、毎日を見つめ直す出来事がありました。
それは、ここ最近見た社会的なドラマです。
見たのは、
・マンデラ 自由への長い道
・NO
・永遠の0(ドラマ)
特に意識したわけではないですが、
この3作品を1週間くらいの間に一気に見ました。
『マンデラ』は南アフリカの黒人に対する差別、
アパルトヘイト(人種隔離政策)撤廃までの道のり。
『NO』はチリの軍事独裁政権から、
民主化への道。
『永遠の0」は太平洋戦争時の
日本の戦闘機による特攻隊の話。
それぞれ、内容は違いますが、
自由に言いたいことも言わせてもらえず、
やりたいこともやらせてもらえず、
生きることも自分で決められない。
そんな、今の生活からは考えられない
時代や国の話です。
戦争や政府、
何が正しいとか間違っている、
ということを言いたいわけではなく、
今の私たちの生活は
先人達のおかげで
成り立っているんだなぁ
と。
そして
先人達が残してくれた遺産で今を生きている私も
後世の人々のために何かを為さなければ、
散っていった先人達に申し訳がたたない。
そんな風に強く想いました。
まずは日一日を大切に過ごすことから
改めたいと思います。
毎日、普通に過ごしていると、
忘れてしまうのですが、
改めて、毎日を見つめ直す出来事がありました。
それは、ここ最近見た社会的なドラマです。
見たのは、
・マンデラ 自由への長い道
・NO
・永遠の0(ドラマ)
特に意識したわけではないですが、
この3作品を1週間くらいの間に一気に見ました。
『マンデラ』は南アフリカの黒人に対する差別、
アパルトヘイト(人種隔離政策)撤廃までの道のり。
『NO』はチリの軍事独裁政権から、
民主化への道。
『永遠の0」は太平洋戦争時の
日本の戦闘機による特攻隊の話。
それぞれ、内容は違いますが、
自由に言いたいことも言わせてもらえず、
やりたいこともやらせてもらえず、
生きることも自分で決められない。
そんな、今の生活からは考えられない
時代や国の話です。
戦争や政府、
何が正しいとか間違っている、
ということを言いたいわけではなく、
今の私たちの生活は
先人達のおかげで
成り立っているんだなぁ
と。
そして
先人達が残してくれた遺産で今を生きている私も
後世の人々のために何かを為さなければ、
散っていった先人達に申し訳がたたない。
そんな風に強く想いました。
まずは日一日を大切に過ごすことから
改めたいと思います。
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
Posted by 子供との時間を大切にする家 クローバーハウス at 17:37│Comments(0)
│伊藤のブログ