2015年05月15日
頭を抱えているあなたへ
こんばんは、伊藤です♪
家づくりを考え始めたものの、
何をどんな順番で進めていけばいいかわからず、
頭を抱えていませんか?

ちなみに、
この写真はうちの2歳の子です(^^)
住宅雑誌を見て、
「あんな家がいいな〜」
とか、
住宅展示場に行き
「このテイストはいまいちかも・・・」
あれこれ夫婦で意見を言うものの、
そこから前に進まない。
そんなことってありませんか?
もし、そうだとしたら、
この考え方は役にたつかもしれません。
それは、
シンプルに考えるということ。
家づくりをシンプルに考えると
・どんな家に住むか?
・いくら使うか?(お金)
その2点をクリアするだけで、
家づくりが進めます。
どんな土地に住むか?は、
「どんな家に住むか」に含まれるし、
住宅ローンはどこの銀行にするか?は
「いくら使うか?」に含まれます。
だから、
大きく分けると2つの問題があります。
で、
どちらから手をつけるのがいいか?
と言うと
好きな方からでOKです。
どちらもとても大切な問題だからです。
ただ、
どちらから手をつけるのがおすすめかと言うと、
迷わず、
「いくら使うか?」から考えてください。
なぜなら、
「どんな家に住むか?」は
暮らし、デザイン、テイスト、などなど、
考えれば考えるほど、夢も広がって楽しいです。
いくらでも考えられます。
家づくりを本気で考え出すと、
仕事中でも
子供と過ごしている時でも、
家のことばかり考えてしまいます。
そのくらい
「どんな家」を考えるのは楽しい作業です。
反対に
「いくら使うか?」を考えるのは
はっきり言ってつまらないです。
夢がしぼむような事が出てきたりして、
できれば考えたくない、
後回しにしたい
と思いがちです。
でも、
もちろんあなたもわかっていると思いますが、
お金のことを考えずに家づくりをすることはできません。
もし、
家を建てた後で、
お金が払っていけなくなっても
誰も助けてくれません。

だから、
まず家づくりをするなら
楽しくない「お金」からクリアするべきです。
そうすれば、
後は楽しい「どんな家にする?」が待っているだけですから・・・
「いくら使うか?」を自分で考えるのは難しい
という方には
「家づくり相談会」がおすすめです。
参加されたい方は
ホームページからお申し込みください。
詳しくはこちら↓
http://www.clover-ho.com/news/685.html
家づくりを考え始めたものの、
何をどんな順番で進めていけばいいかわからず、
頭を抱えていませんか?

ちなみに、
この写真はうちの2歳の子です(^^)
住宅雑誌を見て、
「あんな家がいいな〜」
とか、
住宅展示場に行き
「このテイストはいまいちかも・・・」
あれこれ夫婦で意見を言うものの、
そこから前に進まない。
そんなことってありませんか?
もし、そうだとしたら、
この考え方は役にたつかもしれません。
それは、
シンプルに考えるということ。
家づくりをシンプルに考えると
・どんな家に住むか?
・いくら使うか?(お金)
その2点をクリアするだけで、
家づくりが進めます。
どんな土地に住むか?は、
「どんな家に住むか」に含まれるし、
住宅ローンはどこの銀行にするか?は
「いくら使うか?」に含まれます。
だから、
大きく分けると2つの問題があります。
で、
どちらから手をつけるのがいいか?
と言うと
好きな方からでOKです。
どちらもとても大切な問題だからです。
ただ、
どちらから手をつけるのがおすすめかと言うと、
迷わず、
「いくら使うか?」から考えてください。
なぜなら、
「どんな家に住むか?」は
暮らし、デザイン、テイスト、などなど、
考えれば考えるほど、夢も広がって楽しいです。
いくらでも考えられます。
家づくりを本気で考え出すと、
仕事中でも
子供と過ごしている時でも、
家のことばかり考えてしまいます。
そのくらい
「どんな家」を考えるのは楽しい作業です。
反対に
「いくら使うか?」を考えるのは
はっきり言ってつまらないです。
夢がしぼむような事が出てきたりして、
できれば考えたくない、
後回しにしたい
と思いがちです。
でも、
もちろんあなたもわかっていると思いますが、
お金のことを考えずに家づくりをすることはできません。
もし、
家を建てた後で、
お金が払っていけなくなっても
誰も助けてくれません。

だから、
まず家づくりをするなら
楽しくない「お金」からクリアするべきです。
そうすれば、
後は楽しい「どんな家にする?」が待っているだけですから・・・
「いくら使うか?」を自分で考えるのは難しい
という方には
「家づくり相談会」がおすすめです。
参加されたい方は
ホームページからお申し込みください。
詳しくはこちら↓
http://www.clover-ho.com/news/685.html
*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
Posted by 子供との時間を大切にする家 クローバーハウス at 21:11│Comments(0)
│伊藤のブログ