2015年10月01日
トレンドを肌で感じてきました!
こんにちは、持山です。
今の最新のトレンドを肌で感じて、これからのクローバーハウスの御提案の幅を広げていくために、
東京にスタッフ全員で行ってきました!

新幹線の中でも、勉強を欠かさない男性陣!?
品川駅で降りたら、足早に地下鉄に乗り換えて、六本木へ。
六本木では「Living Motif」さんに向かいました。
上質な大人リゾート空間が広がっている素敵な店内でした。
こういう家具や小物が似合うおうちってどんな感じだろうと
想像を膨らませながら、店内を歩きました。
次は南青山にある「WTW」さんへ。
サーフボードがよく似合う海辺のリゾートナチュラルな空間がテーマ。
今ちょうどWTW大ファンのM様邸を施工させていただいているので、
M様が参考にされたスチールの階段とか、流木とロープを使った洋服かけなどの
雰囲気をじかに見ることができてとてもよかったです。
M様邸は10月24日・25日に見学会予定なので、
見学会場に合いそうなディスプレー小物をたくさん仕入れました
これまでとは少し違った雰囲気の見学会にできたらと思っていますので、楽しみにしていてくださいね♪
このあたりには路地を入るとたくさんおしゃれなSHOPがあって、
歩いているだけで楽しいので、またプライベートでもじっくり出かけたいなと思いました!
次は渋谷のタワーレコードで遅めのランチ♪

地下鉄を乗り継いでかなりの距離を歩いたので、足がパンパンに
期間限定で「すみっこぐらしカフェ」になっていたので、いやし系のキャラクターを抱いてマス。
雨でも人が多い渋谷をあとにして、次は雑貨のまち自由が丘に。
「CRASH GATE」さんや「ACME」さんで無垢板とアイアンを使った家具やソファを見学。
やはり今のトレンドはメンズライクなアイアンと古材を使った、インダストリアルデザインなんだなぁと
このSHOPに限らずダイレクトに感じ取ることができます。
古材、スチール、コンクリート、むき出しの配管天井、アンティークレンガ、エジソン電球・・・
この組み合わせで成り立ってる気がします。
自由が丘はどのSHOPもレベルが高く、数も多いので、一日では時間が足りないほどです。
最後に新しいトレンドのまち、二子玉川へ。
駅を降りるとデパートを含めた巨大ショッピング、アミューズメントモールになっていて、
その中に今回行きたかった場所のひとつ「蔦屋家電」さんがあります。
本だけでなく、家電、文房具、自転車、家具、おもちゃなどがあり、店内の本はコーヒーや食事を
しながらゆっくり読める、図書館とは違う素敵な大人空間が広がっていました!!!

「ずーっといたい空間」ってこういうことをいうのかと思いました。照明の感じもすごく良かったです。
同じ二子玉川にある「RH」さんにも足を運び、新横浜から新幹線に乗って帰ってきました。
今はネットでいろんなSHOPも見れて、家具なんかもネットで買える時代ですが、
実際に足を運んでじかに肌で感じることはとても大切だと思います。
おうちを計画中のかたは是非、自分のテイストにあうSHOPに狙いをさだめて、
実際に足を運ばれることをおすすめします
今の最新のトレンドを肌で感じて、これからのクローバーハウスの御提案の幅を広げていくために、
東京にスタッフ全員で行ってきました!

新幹線の中でも、勉強を欠かさない男性陣!?
品川駅で降りたら、足早に地下鉄に乗り換えて、六本木へ。
六本木では「Living Motif」さんに向かいました。
上質な大人リゾート空間が広がっている素敵な店内でした。
こういう家具や小物が似合うおうちってどんな感じだろうと
想像を膨らませながら、店内を歩きました。
次は南青山にある「WTW」さんへ。
サーフボードがよく似合う海辺のリゾートナチュラルな空間がテーマ。
今ちょうどWTW大ファンのM様邸を施工させていただいているので、
M様が参考にされたスチールの階段とか、流木とロープを使った洋服かけなどの
雰囲気をじかに見ることができてとてもよかったです。
M様邸は10月24日・25日に見学会予定なので、
見学会場に合いそうなディスプレー小物をたくさん仕入れました

これまでとは少し違った雰囲気の見学会にできたらと思っていますので、楽しみにしていてくださいね♪
このあたりには路地を入るとたくさんおしゃれなSHOPがあって、
歩いているだけで楽しいので、またプライベートでもじっくり出かけたいなと思いました!
次は渋谷のタワーレコードで遅めのランチ♪

地下鉄を乗り継いでかなりの距離を歩いたので、足がパンパンに

期間限定で「すみっこぐらしカフェ」になっていたので、いやし系のキャラクターを抱いてマス。
雨でも人が多い渋谷をあとにして、次は雑貨のまち自由が丘に。
「CRASH GATE」さんや「ACME」さんで無垢板とアイアンを使った家具やソファを見学。
やはり今のトレンドはメンズライクなアイアンと古材を使った、インダストリアルデザインなんだなぁと
このSHOPに限らずダイレクトに感じ取ることができます。
古材、スチール、コンクリート、むき出しの配管天井、アンティークレンガ、エジソン電球・・・
この組み合わせで成り立ってる気がします。
自由が丘はどのSHOPもレベルが高く、数も多いので、一日では時間が足りないほどです。
最後に新しいトレンドのまち、二子玉川へ。
駅を降りるとデパートを含めた巨大ショッピング、アミューズメントモールになっていて、
その中に今回行きたかった場所のひとつ「蔦屋家電」さんがあります。
本だけでなく、家電、文房具、自転車、家具、おもちゃなどがあり、店内の本はコーヒーや食事を
しながらゆっくり読める、図書館とは違う素敵な大人空間が広がっていました!!!

「ずーっといたい空間」ってこういうことをいうのかと思いました。照明の感じもすごく良かったです。
同じ二子玉川にある「RH」さんにも足を運び、新横浜から新幹線に乗って帰ってきました。
今はネットでいろんなSHOPも見れて、家具なんかもネットで買える時代ですが、
実際に足を運んでじかに肌で感じることはとても大切だと思います。
おうちを計画中のかたは是非、自分のテイストにあうSHOPに狙いをさだめて、
実際に足を運ばれることをおすすめします

*************



家族のコミュニケーションが増える
オーダーメイドと自然素材の家づくり・・・


★まだまだ見たい!工夫とアイデアがいっぱいの施工例ギャラリーはこちら *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..... * .....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* クローバーハウスの家づくりは、
規格商品から選ぶのではなく、一緒に雑誌やカタログを広げ、
ドアノブひとつにわたり理想のイメージを聞いて、スタイルを
語り合うところからスタートします。 設計だけでなく、資金計画の段階からトータルでご提案し、
家づくりをまるごとサポートします。 『世界にひとつの・・
家族のコミュニケーションが増えるオーダーメイドと自然素材の家づくり』 間取りのご相談はもちろん、予算など、家づくりのことは何でもご相談ください。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーダーメイド×自然素材の注文住宅 静岡市の工務店です。
静岡県静岡市駿河区国吉田1−10−60
クローバーハウス
http://www.clover-ho.com
お問い合わせは0120-39-9680
info@clover-ho.com までお待ちしています。
Posted by 子供との時間を大切にする家 クローバーハウス at 20:00│Comments(0)
│持山のブログ